SUNNY BUNNY Language Education
公式認定校のご案内

サニーバニーの公式認定校の皆様をご案内いたします。SUNNY BUNNYのオリジナルメソッドを基本としている各教室になりますので、お近くにお住まいの方はぜひご検討いただければ嬉しいです。現在でも全国に仲間が増えております。目指せ、全国バイリンガル計画!!

- 直営校 -

Day-career School

SUNNY BUNNY “Kagurazaka School” 神楽坂教室

〒162-0812
東京都新宿区西五軒町4-10 伊藤ビル1F
東京メトロ東西線「神楽坂」駅より 徒歩5分 / 有楽町線「江戸川橋」駅より 徒歩6分

〒162-0812
4-10 Nishi-Gokencho, Shinjuku-ku, Tokyo, Japan
5 minutes walk from Kagurazaka Station / 6 minutes walk from Edogawabashi Station

☆ 江戸川小学校の目の前!小さな路地を入った右側です。

 [ 神楽坂教室へのアクセス方法はこちらをクリック ]

- 公式認定校 -

Accredited Schools

英語教室 Golden Eggs Club (GEC)

〒006-0013 北海道札幌市手稲区富丘3条4丁目10−30 キロバビル 2階

GECのレッスンは「よく笑い、よく喋る」!

教室に一歩足を踏み入れると、子ども達の笑い声と英語のお喋りで常にガヤガヤしています。

GECでは、バイリンガル育成専門校 SUNNY BUNNYの指導メソッドを導入し、言語習得理論に基づく効果的なレッスンをしているからこそ、子ども達は、笑いながら英語がどんどん上達します。

一度しかない子ども時代。

GECのお友達と一緒に「英語で」最高な時間を過ごしませんか?

愛情いっぱいの講師が、海外で通用する「英語力」「コミュニケーション力」「人間力」を育てます。

グローバルパピー子ども英語スクール

岩手県北上市

私たちの英語教室では、子どもたちが「自分らしくいられる場所」であることを大切にしています。

英語でのコミュニケーションを通して、自分を知り、他者を認め、対話する力を育むことも目標としています。

AIの時代にこそ求められる人としての思いやりを、日々の学びの中で自然に育んでいけるよう、心に寄り添うレッスンを行っています。

しっかりとしたカリキュラムを軸にしながら、豊かな自然環境を活かした体験型の学びも取り入れ、子どもたちの「知りたい!やってみたい!」という好奇心を大切にしています。そうした経験を通して、子どもたちは自ら学ぶ力を身につけていきます。

英語を話す、使うことを通して、子どもたちの視野と世界がどんどん広がっていきます。

英語というツールを手に、未来に羽ばたく宝物を一緒に見つけていきましょう。

保護者の皆様との信頼関係も大切にしながら、共に子どもたちの成長を支えていける教室でありたいと願っています。

Hope English Studio

〒987-0005 宮城県遠田郡美里町北浦字浦田中1−6

Hope English Studioは美里町にある我が家の一室で始めるアットホームなこども英語教室です。
Hope English Studio は、美里町で生まれ育った私が我が家の一室で始める英会話スクールと学習塾をミックスさせたようなアットホームな英語教室です。
Hope English Studioは今年度より、SUNNY BUNNYバイリンガル育成スクール公認の英語教室となりました。
最新のSUNNY BUNNYオリジナルレッスンプラン及びオリジナルテキストを使用し、子ども英語講師養成講座を修了し、徹底した研修を行った講師によるレッスンを開催中!
習っているのに喋れないを解消し、広い視野をもった思いやり溢れる真のグローバル人材の育成を目指します。ただ今、小学校1年生までのお子様の無料体験レッスンを受付中!

子ども英語 Sun Sea Smile

〒207-0005 東京都東大和市高木2丁目128-8

Sun(太陽)・Sea(海)・Smile(笑顔)
——英語で広がる、子どもたちの未来。

Sunは「ひとりひとりがかけがえのない存在」。

Seaは「広い世界とつながるこころ」。

Smileは「言葉をこえて通じあえる力」。

Sun Sea Smileは、英語を通して子どもたちが自分らしく輝き、世界とつながり、笑顔でコミュニケーションできる力を育てる英語教室です。

英語を「教わる」だけでなく、自ら「学びたい!」と思えるように。

英語で「話す」だけでなく、「感じて、考える」力が自然と身につくように。

子どもたちが自信を持って世界へ冒険に飛び出していけるよう、心をこめてサポートしています。

HARE ENGLISH CLUB

石川県能美市灯台笹町192番地

HARE ENGLISH CLUB は、「自分の言葉で自分の気持ちを伝える力」を育てる英会話教室です。

「楽しく学ぶ」 を大切に、英語を覚えるだけでなく、自信をもって話す力やコミュニケーション力、多様性を受け入れる力 も育てます。

また、SUNNY BUNNY バイリンガル育成メソッド を取り入れ、お子さまの年齢に合ったレッスンを提供。「使える英語」を楽しく学べます。

さらに、教室・お子さま・ご家庭の三人四脚 で英語力を伸ばしていきます。ご家庭に合った無理のない学びのコツもお伝えします。

「英語って楽しい!」「もっと話したい!」

そんな気持ちを育てながら、一緒に学びませんか?

笑いの絶えない賑やかなスクールで、国際色豊かな先生たちがお待ちしています!

あゆみとえいご

あゆみとえいご

〒737-0032 広島県呉市本町1-14 石田ビル3階
tel:0823-36-7440

あゆみとえいごは広島県呉市で唯一
SUNNY BUNNYメソッドを使って教える
こども英会話教室です

あゆみとえいごは海が綺麗な街「呉市」にある子ども英会話教室です。
「子ども達が楽しく英語でおしゃべりできるようになってほしい!!」という思いを持って日々レッスンに取り組んでいます。

15年前に英会話講師になり子ども達に英語を教える中で「ずっと英語を習っているのにおしゃべりできない」という現実に悩んできました。現在の日本は受験ありきの英語教育が広まり、子ども達は日々受験英語、テストの点数に追われています。「テストの点数は高いのに喋れない日本人」と世界からも言われ悔しい思いをしてきました。

 私が指導法に悩んでいる時に出会ったのが「SUNNY BUNNYメソッド」です。教室にいる子ども達がイキイキと英語でおしゃべりしている姿は本当に衝撃的でした。すぐに講座を受け自分の生徒達も英語の発話がぐんと増え「これこそ自分の求めていた英語教育だ!」と自信を
 
 あゆみとえいごは昨年より「SUNNY BUNNY公式認定校」となりました。最新のテキスト、レッスンプランを使用し、毎週の講師トレーニングも受けています。

子ども達が英語を自分の言葉として自由におしゃべりできる教室
「あゆみとえいご」現在小学1年生までの体験レッスン受付中です!!

Happy Kids English

〒262-0032 千葉県千葉市花見川区幕張町5-417-110-203

何年通っても英語は読めるようにはなるが、なかなか自発的に話せるようにはなれないレッスンスタイルに疑問を持っており、指導メソッドが世の中にはいろいろある中、SUNNY BUNNY生徒同士が英語で会話している動画をみて、私の教室でも再現したいと思ったのがきっかけで、子ども英語養成講座を受講し、現在は認定校として本部と同じレッスンプラン、教材を使用してレッスンを行っています。

英語が話せたら、将来の仕事の選択肢も増えるし、旅行に行ったときに英語が話せると楽しみ方も倍増!話せたらいいことだらけです。

子どもたちの将来のためにバイリンガル育成コース受講生募集中です。

子ども英語専門 えいごのひみつきち

〒134-0013 東京都江戸川区江戸川6-25-1

思いっきり遊んで、自分で感じて・考えて、チャレンジする。英語でそれができたら世界のどこでも生きていける!

「英語が喋れる」は当たり前、実践で生きるコミュニケーション力と、日本人らしいおくゆかしさや思いやりをもったグローバル人材の育成を目指し、自立・自律し、地に足のついた子どもを育てます。そのために環境や保護者さまにも寄り添いながらおこさまの成長をプッシュしています。
自分の価値を信じて、他者に貢献することの幸せを感じ、自己実現に向けて挑戦できる日本人を増やす。
一度しかない貴重な子ども時代をえいごのひみつきちと一緒に豊かにしましょう!

Katy English(ケイティ イングリッシュ)

〒468-0011 愛知県名古屋市天白区平針2丁目1111 A2ビル307号室

Katy Englishは、「自分らしさ」を大切に「ワクワク•ドキドキ」する体験を通して自然に「英語を自分の意志で話す」子どもたちを育成する英語教室です。

「みんな違って、みんな良い」1人1人が自分らしくそれぞれのカラーで虹をかけるように世界に
羽ばたき、世界中の人と英語でコミュニケーションを取ってお友達に⭐︎
そして対話できるようになれば、世界はもっと平和に!そんな願いを込めて日々共に成長したいと思っています。

SUNNY BUNNY バイリンガル育成メソッドを取り入れ「思いやり」「人間力」を大切にしながらレッスンをしていくと、子どもたちが「もっと英語で話したい!伝えたい!」と楽しそうにお友達と仲良く英語でコミュニケーションをしています。
Katy Englishで一緒に英語だけの時間を楽しみませんか?

保護者様とのお家での取り組みも楽しくなるよう全力でサポートさせていただいてます!

KMAO ENGLISH 子ども英語教室

 〒557-0041 大阪府大阪市西成区岸里1丁目3-15 3階

英語での発話が飛び交う、活きた本物のレッスンを 行います。

英語が話せるようになることは素晴らしいことです。
しかし、人間力や思いやりが
伴わなければ、せっかく身につけたコミュニケーションツールも活かす場を失ってしまいます。

KMAO ENGLISHは、
子どもたちが仲間と
共に学び合い、認め合い、
応援し合いながら、
心も一緒に育んでいける教室です。

2025年4月より、SUNNY BUNNYバイリンガル育成スクールの公式認定校として、
バイリンガル育成専門校のテキストやレッスンプランを導入し、さらに子ども達に効果的なレッスンを行っていきます。

バイリガルになった「その後」をしっかりと見据えた英語

現在の日本では、圧倒的に英語を話せる人間が少ないため、「英語がペラペラ」というだけでチヤホヤ、もてはやされてしまいます。

バイリンガルと言っただけでカッコイイ!英語が話せるなんて凄い!!というのは、日本人の大多数が英語を話すようになったら、あっという間に崩れ去る価値観です。

これは言い換えれば、ほとんどの人間が英語を話すことが出来る日本以外の国に行ったら、現在でも全く通用しない価値観でもあります。

「バイリンガルなんて普通」「英語が話せるなんて最低条件」という価値観に日本全体がなった時、「英語が話せる」ということだけに着目して教育してしまった人たちの期待はあっという間に吹き飛ばされるでしょう。

SUNNY BUNNYでは、バイリンガルに育てることの専門家として、「バイリンガルになったその後」をしっかりと見据えた教育を行っています。このため、「英語だけで話せる」ことは、10あるレベルのうち、一番下の「レベル1」に配置されています。

日々変わって行く世界情勢や最新の教授法を常に勉強すること、それ自体がSUNNY BUNNYの教育理論に組み込まれているため、SUNNY BUNNYの英語レッスンは古くなることがありません。次の世代を生き抜く子ども達にとってベストな教育を常に提案し続けます。

独自の国際コミュニケーション能力育成レベルチャート(下)を使い、視覚的にも分かりやすい指針を持って、最終的には「世界的な視野を持ち、より良い世界の創造のために働きながら、自分自身も幸せな生活を送る」ことが出来る人を育てることを目標とします。

SUNNY BUNNYに入塾テストはありません。保護者様の英語力も問いません。どんな日本人でも、バイリンガルになれると信じているからです。教育理念に賛同していただき、子ども達により良い教育を与えたいとお考えの方でしたら、ぜひ一度教室にお越し下さい。

英語は話せて当たり前という価値観からスタートし、次世代を見据えた「バイリンガル教育」を実践しているSUNNY BUNNYでの早期英語教育。今から一緒に始めてみませんか!

日本人全てがバイリガルの時代が来る!

みなさんは、世界中の全人口のうち、バイリンガルの人間が何割を占めるかご存知でしょうか?

その答えはなんと、「世界の半分」がバイリンガル!です。研究によっては、3分の2とも言われています。つまり、1言語しか話さない人間というのは、世界で見るとマイノリティ(少数派)なのです。これから国際競争が益々激しくなる中、子ども達にとって英語を話す能力というのはプラスアルファの力ではなく、「必須」の力なのです。

SUNNY BUNNYは、「これからのバイリンガル教育」を提案することで、日本人全てをバイリンガルにするという大きな夢を持って活動しています。

小学校から英語科が正式な科目として導入されたことからも分かるように、日本は本格的に英語教育の必要性に迫られているのです。

私たちは日本人をバイリンガルに育てるノウハウを使い、この時代の到来を促進することに全力で取り組みます。

SUNNY BUNNY の言語教育戦略

先人達の経験や助言、研究結果を紐解き、実践していく。地道な努力の積み重ねと、現状を打破しようという志、そして、目の前の子どもの未来のために、精一杯教えてあげたいという講師の情熱の全てが合わさったレッスンがSUNNY BUNNYの提供するレッスンです。

具体的には言語教育の本には必ずと言って良いほど言及される Krashen のInput Hypothesis (input仮説)を元に、生徒にとって「理解可能なinput」を行うこと、Affective Filter を下げた状態で、英語のinput を最大限習得に繋げることを基本姿勢としてレッスンプランを構築しました。

手法としては Interactive Hypothesis に基づき、可能な限りのインタラクションを加えたレッスン進行により、生徒のoutputが常にある状態でのレッスンを展開します。また、講師の発話は全て Graded Direct Method の理論をベースにして構築したTeacher Talkとすることで、導入→Comprehensive Input の流れで常に英語力を向上させる流れとなるように計算されています。

具体的なAffective Filterを下げる手法やTeacher Talkを決定するにあたり、学習者の年齢を考慮し、適切な英語の言い回しを選択しました。また、早期英語教育の専門校として、生徒の対象年齢を決定する際はLenneburg のCritical Period Hypothesis(臨界期仮説)に基づいて、2〜12歳としました。

上記の通り、世界中で認められ、また第二言語習得として効果が広く認められた理論に基づいた教育戦略があるため、SUNNY BUNNYでは日本でも他に類を見ないほどのバイリンガル輩出率を維持しているのです。

近年の日本では、早期英語教育に関する関心が高まるばかりです。これは、とても素晴らしいことです。
小学校では英語科が必修化され、日本全国で「親子英語サークル」や「子供英会話教室」が開かれています。

しかし、本当にバイリンガルを輩出しているレッスンが、どれだけあるのでしょうか?

「英語教室に通っても、英語は話せるようにならない。」そんな常識が、いつからか日本で定着してしまいました。そろそろ目を覚まし、英語が話せて当然の社会に変えるべきではないでしょうか。

SUNNY BUNNYは、従来の日本の英語教育ではバイリンガルは育たないという現状を直視し、この問題に真正面から向き合い、「新しいバイリンガル教育」の形を体現する第一人者として、日本の英語教育の常識を変えて行きます。